ガード性能・強化・ノックバック・威力値 過去作から大幅変更で勘違いしやすいスキル検証 モンハンライズMHRise

0

0:00
0:18ノックバック・威力値説明
0:34ガード性能の説明文
1:28武器種によるノックバックの説明
2:16鉄蟲糸技のノックバック
3:02武器種によるノックバックと反撃時間確認
5:06ノックバックのカテゴリ検証
6:53チャージアックスの特殊な仕様
8:14威力値とノックバックまとめ表
9:21ガード強化検証
10:02まとめ

ガード性能と強化は過去作から大幅に変更されており効果を勘違いしている方が多いです。
そこで
・ダメージ、スタミナ軽減効果
・武器種による変化とノックバックのカテゴリ
・ノックバックと行動可能までの時間
・威力値の変化
・特殊な補正
まとめて検証してみました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
モンハン以外の配信用にYouTubeサブチャンネルを開設しました
チャンネル登録よろしくお願いします♪

📹生放送はミルダム(公認配信者)
https://www.mildom.com/11756292
🎵amazon欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/LGNSUE32VEIS?ref_=wl_share
🌈応援スポンサー募集(490/月)
https://gaming.youtube.com/channel/UCawnXB18xMuQXc8b9PIwCPw#tab=0
📚攻略サイト(皆で一緒にモンハンライフ)

モンスターハンターライズRise攻略まとめページ


📲Twitter(動画や配信の通知も行います)

❓過去の動画一覧はコチラ(MHW)

MHW動画


❓アイスボーンの動画一覧はコチラ

MHWIB動画


🔎ラインでモンハンの素材や弱点が検索出来る!
http://a-to-monhan.com/2016/02/08/line-burogu/

Related posts